メルマガは、商品やサービスの情報を届けるために活用されるメールマーケティングの代表的な手法の一つです。メルマガを閲覧したユーザーにネットショップを訪問してもらったり、新商品に興味を持ってもらえたりするきっかけとなり、ブランドの認知や商品の販売につながる可能性があります。
その一方で、毎日大量のメルマガを受信しているユーザーも多く、開封されることなく削除されてしまうことも少なくありません。メルマガを効果的に活用するには、ユーザーに興味を持ってもらい、内容が気になると思ってもらう必要があります。成果の出るメルマガに欠かせない要素や書き方のコツがあり、これらを網羅したテンプレートの活用がおすすめです。
この記事では、今すぐ使えるメルマガのテンプレートを用途ごとに紹介します。読まれるメルマガの書き方のコツや必要な要素についても解説しているので、是非参考にしてみてください。
目次
メルマガのテンプレート:9つの用途
- ウェルカムメール
- 新商品の告知メール
- カゴ落ちメール
- イベント向け商品や季節商品の案内メール
- ディスカウントの告知メール
- イベントの告知メール
- 商品の再入荷通知メール
- サイトの最新情報告知メール
- 教育的コンテンツの配信メール
1. ウェルカムメール
【サイト名】ご登録ありがとうございます!
本文:
【ユーザー名】様
この度は【サイト名】に会員登録いただき誠にありがとうございます。
【サイト名】は、【商品の例:着心地にこだわった上質のファッションアイテム】を豊富に取り揃えています。
当サイトでしが扱っていない珍しい商品もありますので、ぜひご覧ください。
また、初回購入者限定で、商品の合計金額から15%OFFクーポンを配布していますので、この機会にぜひごりようください。
【クーポンコード】
ご購入のお手続きにご不明点がございましたら、以下の購入ガイドをご覧ください。
【購入ガイドのURLまたはCTAボタン】
ご利用をお待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
ウェルカムメールは、会員登録が完了した時に送信するメールです。登録完了と同時に自動で送信できるように設定しておくと良いでしょう。ウェルカムメールを受信することに慣れているユーザーも少なくないため、登録完了後にすぐに送信することで開封してもらいやすくなります。
ウェルカムメールでは、サイトへの誘導リンクやボタンの設置は1~2個程度に抑えることをおすすめします。リンクやボタンの多いメールに抵抗感を感じるユーザーも多く、第一印象を悪くしてしまう可能性があります。
役割
- 登録への感謝の気持ちを伝える
- サイトやブランドについて知ってもらう
- 初回限定クーポンや割引コードなどのお得商品情報を掲載して、販売につなげる
2. 新商品の告知メール
件名:この秋注目!最新のおすすめ〇〇情報!
こんにちは!【サイト名】の【担当者名】です。
いつもメールマガジンをご覧いただきありがとうございます。
【イベントや季節に合わせたリード文】
例:
注目の新商品!
この秋におすすめの便利グッズ、【商品名】をご紹介します。
【ターゲット】な人におすすめ!
X月X日発売の最新アイテム【商品名】
【ターゲット】な人におすすめの新作【商品名】のご紹介です。
【商品画像と使用している様子が分かる画像】
【商品説明】
例:
【悩みごと】に悩まされている人は少なくありません。
そんな方には【商品名】がおすすめ。【悩みごと】を解決してくれるだけではなく、おしゃれなデザインと高い安全性で安心してお使いいただけます。
インテリアとしても活躍するため一石二鳥です!
新着商品一覧はこちら
【商品ページへのURLまたはCTAボタン】
利用シーンや詳しい機能を紹介していますので、ぜひ商品ページでチェックしてみてください!
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
新商品を告知するメルマガでは、最新アイテムをいち早く購入したいユーザーに訴求できる手法です。新商品の特徴を文章や画像を通して伝えるだけではなく、使用シーンを想像させるような内容を盛り込みましょう。
役割
- 最新の商品を紹介する
- 商品の特徴を文章や画像でわかりやすく伝える
- 使用シーンを具体的に想像させることで、購買意欲をかきたてる
3. カゴ落ちメール
件名:【ユーザー名】様にお得な割引のご案内【サイト名】
【ユーザー名】様
この度は【サイト名】をご利用いただき誠にありがとうございます。
【ユーザー名】様のカートに入ったままの商品がございます。
今回に限り、本日限りの割引クーポンをご用意いたしましたのでどうぞご検討下さいませ。
【割引金額】
【割引コード】
クーポンは、以下のお買い物カートの決済画面にクーポンカードを入力いただきますと割引が適用されます。
【買い物カートへのURLまたはCTAボタン】
※こちらのクーポンは本日中のみ有効ですのでお早めにご利用ください。
【ユーザー名】様のご利用をお待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
かご落ちメールとは、商品を買い物かごにいれたものの、購入に至らずサイトを離脱したユーザーに向けて送るメールです。一度は購入をやめてしまったものの、興味のある商品であるため、かごに入れた時の購買意欲を思い出してもらうことで、購入につながる可能性があります。
カゴ落ちが起きてから1~3時間後に最初のメールを送信し、合計で3~4回程度送ると良いでしょう。割引を提供したり、送料を無料したり、手数料を下げたりして、購入を後押しすることもできます。
役割
- 購買意欲を思い出してもらう
- 商品の魅力を改めて伝える
- お得な情報を添えることで、購入につなげる
4. イベント向け商品や季節商品の案内メール
件名:【サイト名】母の日ギフト♪お母さんが喜ぶおすすめアイテム
【ユーザー名】様
●月●日は母の日です!
普段は恥ずかしくて伝えられない「ありがとう」の気持ちを、母の日ギフトで伝えてみませんか?
「何を選んだらよいのかわからない…」「気に入ってもらえるか不安…」という方のために、お母さんが喜ぶおすすめアイテムを厳選しました!
【代表的なおすすめ商品2~4個程度の紹介とURLまたはCTAボタン、画像】
【母の日ギフト特集ページへのURLまたはCTAボタン】
※数量限定商品もありますのでお早めにご利用ください。
さらに、メルマガ購読者限定で、ギフトラッピングを無料でサービス致します!!
ラッピング無料期間:2024年●月●日(●)~2024年●月●日(●)まで
この機会をぜひお見逃しなく!
【ユーザー名】様のご利用をお待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
母の日やクリスマスといった記念日や、夏におすすめのアイテムなどを案内することで、購入を促すことができます。商品の売り上げを伸ばす機会にもなるため、イベントや季節に合わせたメルマガを定期的に配信しましょう。
役割
- イベントや季節の人気商品について知ってもらう
- 商品選びに困っているユーザーにアイデアを提供する
- 限定サービスや割引などと合わせることで、購入につなげる
5. ディスカウントの告知メール
件名:【サイト名】●●関連商品全品30%オフセール(●月●日まで限定開催)
【ユーザー名】様
新商品入荷にともない、●●関連の旧商品をセール価格にてご提供いたします!
セール期間:2024年●月●日(●)~2024年●月●日(●)まで
【代表的なセール商品2~4個程度の紹介とURLまたはCTAボタン、画像】
【セール商品特集ページへのURLまたはCTAボタン】
※在庫がなくなり次第終了となりますのでお早めにご利用ください!
また、併せて新商品もチェックしてみてくださいね!
【新商品特集ページへのURLまたはCTAボタン】
【ユーザー名】様のご利用をお待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
商品の入れ替え時や、売り上げが伸び悩んでいる商品の割引をする場合は、ディスカウントメールを配信しましょう。ユーザーが購入を検討していたり、気になっていたりする商品がディスカウントされると、値下げを機に購入に踏み切ってもらえる場合も少なくありません。
商品の入れ替え時には、ディスカウント商品だけではなく、新商品一覧ページへや関連商品ページのリンクも合わせて掲載することで、アップセル(より高額な商品の購入を促すこと)やクロスセル(追加でアイテムの購入を促す)を狙うこともできます。
役割
- 値下げによって購買意欲を引き出す
- より安く購入したいユーザーのの購入が期待できる
- アップセルやクロスセルを目指せる
6. イベントの告知メール
件名:最大〇〇%off!特別クーポン配布のお知らせ
こんにちは!【サイト名】の【担当者名】です。
【サイト名】では、期間限定イベントとして、最大〇〇%offの特別クーポンを配布中!
この期間だけの特別セールも実施しております。
最大〇〇%offの商品もご用意しておりますので、ぜひこの機会にご利用くださいませ。
▼いますぐクーポンをゲット▼
【クーポン画面へのURLまたはCTAボタン】
【ユーザー名】様のご利用をお待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
フラッシュセールや期間限定割引クーポンなどのECサイト上のイベントや、店舗を運営している場合は、店頭でのイベントなどの告知をメルマガで行い、集客を目指します。マルチチャネルマーケティング戦略を取っている場合には、インスタなどのSNSのフォロワー限定割引や、メルマガを提示すると店舗で割引が受けられる、といった方法での購入を促すことも可能です。
役割
- イベントに対する期待感を高める
- 店舗やSNSにユーザーを呼び込むことができる
- イベント期間中の売上アップが期待できる
7. 商品の再入荷通知メール
件名:【商品名】再入荷のお知らせ【サイト名】
いつも【サイト名】をご利用いただきありがとうございます。
大変好評につき、売り切れておりました【商品名】が再入荷いたしました!
この機会にお早めにお求めくださいませ。
※人気商品につき、お一人様●点限りとさせて頂きます。ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
【再入荷商品の紹介とURLまたはCTAボタン、画像】
【再入荷商品ページへのURLまたはCTAボタン】
【ユーザー名】様のご利用をお待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
役割
- 再入荷商品の購入を促す
- リピーター獲得につなげる
- ユーザーの関心を引き出し、再度サイトを訪問してもらう
8. サイトの最新情報告知メール
件名:分割払いが可能になりました!【サイト名】
●月●日より、【サイト名】では分割払いが可能になりました!
分割払いをご利用になる場合には、以下の手順に従って進んでください。
【分割払いの利用方法の説明】
また分割払い導入に伴い、【支払い方法(例:Paypayや後払い決済)】などの支払い方法もご利用いただけるようになりました!
より気軽にお買い物を楽しめるようになった【サイト名】を今後ともよろしくお願いします。
【おすすめ商品紹介ページへのURLまたはCTA】
【ユーザー名】様のご利用を、スタッフ一同お待ちしております。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
新しい支払い方法を導入した時や、新機能をリリースした時など、サイトでリニューアルした部分を告知する際にもメルマガは有効です。これまでの決済方法では購入しにくいと感じていたユーザーにとって、新たな支払い方法を利用できることは大きく、以前よりも気軽に商品を購入してもらうことにもつながります。
役割
- アップデート情報を知らせる
- アップデートの恩恵を具体的に知らせることで、商品販売につなげる
9. 教育的コンテンツの配信メール
件名:[〇〇通信Vol.番号]今週のお役立ち情報
こんにちは!【店名】の【担当者名】です。
今回のメルマガは【商品名】についてのご紹介です。
- ●●ってよく聞くけど便利なの?
- ●●のお手入れ方法が知りたい
という方には必見の内容となっていますのでぜひご覧ください!
【ニュースレター内容】
【商品名】
【商品ページへのURLまたはCTA】
〇〇のお手入れに使った【商品名】
【商品ページへのURLまたはCTA】
〇〇のケアに使った【商品名】
【商品ページへのURLまたはCTA】
※商品には限りがありますので、どうぞお早めにご利用ください。
【サイト名】
【サイトURLや電話番号、メールアドレスなど】
【お問い合わせ受付時間】
商品の便利な使い方やおすすめのコーディネート、人気を集めている理由などを紹介するメルマガでは、ユーザーが役立つと感じる情報を提供することが重要です。商品購入の後押しとなるだけではなく、購入に至らなかったとしても、参考になると感じてもらえた場合、次のメルマガも楽しみにしてくれるようになります。また、役立つ情報の提供は顧客満足度向上にも有効で、メルマガ購読者のファン化も期待できます。
役割
- 人気商品のメリットを伝える
- 紹介した商品の購入を促す
- お役立ち情報を配信してくれるサイトであると認識してもらう
ここまで、よく使用されるメルマガのテンプレートを用途別に解説しました。この他にも、商品を購入してもらった時に送信する受注お礼メール(サンクスメール)やレビュー収集メール、誕生日メールなど、メルマガの種類は多岐に渡ります。今回紹介したテンプレートを参考に、タイトルや本文などを用途に合わせてアレンジしてみてください。
読まれるメルマガの要素と書き方
タイトル
ひと目で送信元と内容が分かるように、簡潔に短いタイトルを付けましょう。ユーザーはタイトルを見て、メルマガを開封するかどうかを決めるので、中身を読みたいと思ってもらえるような工夫が必要です。
具体的には、「限定」「割引」といった単語や、疑問形を使うなどの方法が考えられます。タイトルの長さは、スマホから閲覧するユーザーが多いことも考慮して、20文字以内にまとめると見やすくなります。
ヘッダー
メルマガを開いて最初に表示される部分がヘッダーです。冒頭に伝えたい内容を簡潔に記載することで、興味を持ってもらえるようにすることが重要です。
ユーザーはこの部分を見て続きを読むかどうかを決めるので、印象に残る導入文や画像などを活用しましょう。ブランドのカラーやロゴなどをヘッダーに活用すれば、ブランドイメージの定着化だけでなく、安心してメルマガを読んでもらうことができます。
本文
伝えたい内容ごとにタイトルをつけ、文字の大きさや太さ、色などのメリハリをつけると、すっきりとした印象のメルマガになります。
また、段落ごとに十分な空白を設けることで視覚的にも読みやすく、情報が伝わりやすくなります。
本文を考える際には、ユーザーが役立つ情報を盛り込むことで、最後まで読み続けてもらうことができます。画像を多く利用する場合、一部のユーザーはメールの画像表示をオフにしている可能性があるので、代替テキストの設定を忘れずに行いましょう。
CTA
CTA(コールトゥアクション)とは、サイトへ誘導したり、会員登録を促したりするボタンのことです。商品情報の直後や、説明文の下にCTAを配置することで、ユーザーにECサイトを訪問してもらったり、商品を購入してもらったりしやすくなります。
実際に設計する際には、ブランドカラーに合った配色にすることで、メルマガ全体に統一感が生まれるのでおすすめです。スマホでも押しやすいサイズのボタンを設置して、クリック率アップを狙いましょう。
フッター
フッターは、運営会社情報やサイトURL、連絡先、お問い合わせの受付時間などの情報を記載するのに適しています。特定電子メール法に従って、配信停止の手続き方法も忘れずに明記しておきましょう。
まとめ
メルマガのテンプレートは、目的に合わせて使い分けることで効果を発揮します。今回紹介したテンプレートや読まれる書き方を参考にしながら、ユーザーに読んでもらえるようなタイトルや内容を心がけましょう。
メルマガを作成する際に、Shopifyメールを使うことで、あなたのブランドに合ったHTML形式のメールを簡単にデザインすることができます。色や文字サイズ、フォントなどをカスタマイズでき、ドラッグ&ドロップで配置の調整ができるので、コーディングなどの専門知識がなくても安心です。また、Shopifyメールのオートメーション機能を活用してメールを自動送信することで、送信忘れを防げます。効果的なメルマガ配信で売上アップを目指しましょう。
続きを読む
メルマガに関するよくある質問
メルマガが読まれたかどうかを知る方法は?
HTML形式のメルマガの場合は、利用しているメルマガ配信サービスの統計から確認することができます。Shopifyメールの場合は、管理画面の [マーケティング] からレポートを表示して、メールキャンペーンの分析結果を確認できます。
メルマガのテンプレートは無料で使える?
多くのメルマガ配信サービスでは、無料のメルマガテンプレートが用意されています。商品画像やロゴなどは自分で用意する必要がありますが、文章や画像を差し替えるだけで、コーディングの知識がなくても、簡単に利用できるサービスがほとんどです。
メルマガに入れるべき要素は?
- タイトル
- ヘッダー
- 本文
- CTA
- フッター
この他にも、特定電子メール法に従って、配信停止の手続きに関する情報や送信元の名称や住所、連絡先、問い合わせ窓口などの情報も忘れずに記載しましょう。